まずは腹ごしらえという事で七里の定番「珊瑚礁本店」
オーダーツアーメンバーの「HAぎちゃん」は、鵠沼で朝練中との事で不参加。
左の「Y田」さんと久し振りの再会で、満面の笑みの「M田」社長。
して「オガマ教授」の工房へ

皆さん、今現在乗っているボードに対しての改良点等を含め、熱いディスカッション。

常連の「Y田」さんに至っては、すでにボードが出来上がっていました(笑)

冗談はさておき、皆さん「サーフィンがまだまだ上手くなりたい」=「道具に金は惜しまない向上心のカタマリ」の様な方々で
ここまで当店が29年間続けてこられたのも、この様な「サーフィン大好き人間」に
支えられて来たからこそだと改めて思った次第です・・・。
皆さん長きに渡り、本当に有難うございました!
因みに私も今乗っている6`6の嫁ぎ先が決まったので
ドサクサに紛れて6`6の改良版をオーダーしました。

皆さん出来上がりを楽しみに、またセッションしましょう!
今じゃこの波もボードも乗れないけど(体の幅が有り過ぎてボードからはみ出る)



ヒートの変わり目のリプレイと選手紹介の1分少々が、朝・昼それぞれの弁当タイム。
⬆千倉に移住して20年近くが経ち、今ではすっかり千倉の顔となった「吉川祐二」

今の千倉は潮が引くと、野球やサッカーが出来そうなくらいに砂浜が広がっています。



8月に宮崎で開催される全日本には加藤さん、直井さんとシード選手の青山さんが




