近況報告その二・・・。

こちらは6`0のスポンジボードですが、この手のボードは夏を過ぎると各メーカー共在庫が無くなる様で仕方無く「ピンク」
「イエロー」の7`0は卒業して、次はこちらでリハビリ開始と思い東ウネリの回り込んでいるであろう「家族公園」へ・・・。
波は腰〜腹で丁度良いかなと思いつつも、激しい雨と冷たい北風でオロオロしているところへ
「木曜海」のメンバーが「◯キ」に、4〜5人集まっているらしいとの情報を入手。
こんな真冬の様な陽気にもメゲズに、入間や都内から皆さん熱いです。
まさに「Keep Surfing」本当に頭が下がります・・・。

であればと、房総半島の最南端をあとにいざ◯キへ!

およそ一時間のドライブで到着した◯キは時折頭近いセットも、果たしてこのボードでちゃんとドルフィンスルーが出来るのか?!
何とか一本だけ良い波に乗れてリハビリ終了。
やっぱりスポンジはスポンジですね、もっともこれで済むんだったら、15万前後もするカスタムボード、オーダーしませんよね・・・。

| カテゴリー: サーフィン

「5th BREWER CUP IN CHIKURA」

いきなり手前味噌で恐縮です。写真はロングBクラスR-1での愚妻ですが、この後ドライブの効いたターンを繰り返しながら
きっちりインサイド迄メイクして「7,5ポイント」をゲット、自分以外はすべて男のヒートにも関わらず見事1位通過。
残念ながらR-2では、強烈なオンショアハードコンディションに、やられ敗退しましたが
本人も日頃からターンに重きを置いて、練習している成果が出たとご満悦でした。
こちらは、SCチーム各クラスの入賞者です。
今回も11名のファイナリストを輩出し、団体戦も見事三連覇!

そして「サヤン」で行われた打ち上げで、私は80日振りに酒を解禁してビールで乾杯しましたが、余りにも久しぶり過ぎてかなんか調子悪かったな
夜中に足はつるは吐き気はするしで、おまけに朝起きたら二日酔いだし(大笑)
ここ迄来たら、焦らずゆっくりと慣らして行くしか無い様です・・・。

| カテゴリー: サーフィン

ご無沙汰していますが、まずは近況報告・・・。

7月初旬に発症した「腰椎椎間板ヘルニア」ですが、3ヶ月が経過して車の運転(30分程度)や
座って食事が出来る様になったりと
お陰様で、ようやく日常生活にはほぼ困らない程度に回復して来ました。
そうなると「ちゃんとサーフィンしたい」と、思う気持ちが日増しに募りますが
ここ数日は、今の自分にとっては波がハード過ぎたり混んでたりと、自分の調子も含めて
中々タイミングが合わず見送っていました。
そんな折今日のコンディションは、サイズ・クオリティー・混み具合も
まずまずなのでGoサイン!
愛用のリハビリ用スポンジボードでパドルアウトすると、ピークには久し振りに会う(海の中では)ローカルの面々が・・・。
事情を知らない方は、ボードを見てビックリ?!カクカク・シカジカとしばし談笑。
皆さんに譲ってもらった波に何本か乗り、本日のレッスンは終了。
「何もしないで立ってるだけ」と、言い聞かせながらやっているつもりが、メラメラとした
リップが目の前に迫ると、どうしてもカラダが無意識に反応してしまい結果激痛が・・・。
まだまだ完全復帰までには時間が必要な様です。
そろそろ酒も解禁したいけど、この体たらくじゃあなあ・・・。

| カテゴリー: サーフィン

リハビリサーフィン(波乗り)の巻。ポンコツおやじシリーズ第十弾。「I can`t stand up. But a lot of fun!」

サーフィンを始めたのは17歳ですが、腹ばいの「波乗り」なら、物心ついた時から家の前の磯でやっていたのでもう半世紀になるか・・・。
しばらく続けるつもりなので、海で見かけても笑わないで下さいね!
ちゃんとルールに乗っ取ってやりますので、ご迷惑はお掛けしません・・・。

 

 

| カテゴリー: サーフィン

Congratulations!

こちらの二人は先日の日曜日に、千倉で行われたコンテストのロングボードクラスで
優勝した「K君」と同三位の「Mック」
二人は勿論の事、台風15号のバックスエルが押し寄せるハードコンディションの中、出場されたSCチームの皆さん大健闘でした!
ちなみに朝のスタートのヒートでは「エッどれに乗るの?!」状態の中「ノーライド」の選手も出る程でしたが、日頃ここをホームグラウンドにする皆さんにとっては「朝飯前」
そのコンディションも徐々に落ち着き出し「K君」に至っては「ベストライディング賞」も
見事ゲット。
私的にはは9点はカタイかなと思いましたが、ジャッジの下した採点は7点だったとの事・・・。
彼はロングを始めて一年程ですが、やはりショートで基礎(レールワーク)がちゃんと出来ている分上達が速いですね、
今は深いボトムターンと高さのあるリエントリーを武器に勝ち上がっていますが
そこに際どいセクションでの「ノーズライド」が加わったら「向かう所敵無し」ですね・・・。
この位褒めておけば、そろそろ次のボードもオーダーしてくれるかな(冗談です)
アッ褒めたのは冗談じゃないです。
2015年2月Baliトリップにて「K君」

 

 

 

 

 

| カテゴリー: サーフィン
ページトップへ戻る