「値上げ前の駆け込み需要」

という訳では有りませんが、この度6月の「OGMオーダーツアー」にて
オーダーしたボードがようやく完成。

8月1日から値上げになったので、結果的には駆け込みセーフの面々。
まあこの方々は価格うんぬんじゃなく、自分が「サーフィンを楽しむ事ファースト」なので
そんな小さな事は、気にしてはいないと思いますが・・・。

してオガマ教授の納品のタイミングに合わせて
ニューボードの打ち合わせをする「K谷」君。
久し振りのオーダーという事も有り、熱いディスカッションが繰り広げられました・・・。

因みにこんな店置きストックも入荷しています。
カイサラスの「The Camper」モデル、年内でサンダーボルトとの契約が満了するため
貴重な一本です。
価値の分かる方にとっては、早い者勝ちという事ですね・・・。
しかも税込みで「198,000円」と、とてもお求めやすい価格となっています!

 

| カテゴリー: 営業です

「価格改定予告、その後」

の駆け込み需要的なオーダーは、今のところほとんど見られず
そろそろオーダーしようと思っていたので、値上る前でナイスタイミング
という方々が数名。
中には2万円前後の差なら全然平気なので、ゆっくり考えますという方も・・・。

久し振りに訪れた「ブルーワーサーフボード」のファクトリー。
新代表「SHUJI」さんの方針なのか、かなり整理整頓されている様な気が・・・。
シェーパーの下重さんとも、2019年の「ブルーワーCUP」以来のご対面でしたが
「衰えたカラダの有る有る話」で、しばし時を忘れて盛り上がりました!
ああ「110さん」ちゃんとボードの打ち合わせもしたので、ご安心下さい。
会長の長沼氏にもお会い出来ミッション終了。
その後、妻の快気祝いを兼ねてランチタイム。
先々週は「珊瑚礁のカレー」だったので、今日はイタリアンのコース。
(かなりいやな奴になってるかな・・・)ワザトです。
いい歳こいたおっさんおばさんが、自撮りしないだけましと勘弁して下さい。

この後、白ワインを2杯飲んだら「てめえいい加減にしろ」と房州の女は口が悪い・・・。

今が旬の「アジサイ」を観る事も無く
妻の運転にて久し振りに久里浜から船で対岸へ渡り、帰路につきました・・・。

 

こちらも久し振りの「NEW BOARD出来ましたコーナー」パフパフパフ、デンデンデンデン(芸能人水泳大会風に)
❏ツッチー事「土屋」君。
コンペ系ショートを始め、レトロフィッシュツインや、ミッドレングス、ロング等など
様々な道具を駆使して、サーフィンライフを満喫していますが
今回はサンダー・ボルト。いつも有難う!そろそろバンド再開しましょう♬♬♬

❏「黒澤」さん。
今年すでに二回目の登場です。いつも有難うございます!!!

先々週のオーダー会出席の皆さん、もう少々お待ち下さい!
「M田」さん。

「Hぎわら」さん。

「Y田」さん。

 

それと、以前ブログでお伝えしました「WESTのタオル」ですが、
お陰様で完売しました。
ご購入頂きました皆様有難うございました!

| カテゴリー: 営業です

「OGMシェープルームにお邪魔しました」

まずは腹ごしらえという事で七里の定番「珊瑚礁本店」
オーダーツアーメンバーの「HAぎちゃん」は、鵠沼で朝練中との事で不参加。
左の「Y田」さんと久し振りの再会で、満面の笑みの「M田」社長。
して「オガマ教授」の工房へ

皆さん、今現在乗っているボードに対しての改良点等を含め、熱いディスカッション。

常連の「Y田」さんに至っては、すでにボードが出来上がっていました(笑)

冗談はさておき、皆さん「サーフィンがまだまだ上手くなりたい」=「道具に金は惜しまない向上心のカタマリ」の様な方々で
ここまで当店が29年間続けてこられたのも、この様な「サーフィン大好き人間」に
支えられて来たからこそだと改めて思った次第です・・・。

皆さん長きに渡り、本当に有難うございました!

 

因みに私も今乗っている6`6の嫁ぎ先が決まったので
ドサクサに紛れて6`6の改良版をオーダーしました。

皆さん出来上がりを楽しみに、またセッションしましょう!

| カテゴリー: 営業です

「夏の準備整いました・・・。」

今日でGWも三日目ですが「雨」です。
4月もそうでしたが、春先ってこんなにも天候不順だったのでしょうか・・・。
特に稼ぎ時の週末を狙い澄ましたかのごとく、オンショアクローズアウトの様な気がします。
それでも店を続けている限り「仕入れ」は必要な訳で
シャワールームとトイレ以外に売り場も有るので、たまには除いてみて下さい・・・。

 

喉の乾きを癒すにもってこいのお洒落な「マイボトル」も入荷中!

そしてそんな夏のビーチにお似合いな「マンゴージャム」をゲットした「和君」
「いつも有り難うございます」

果たして今年の夏はどんな夏になるのやら・・・。

| カテゴリー: 営業です

「お勧めTUNDERBOLT入荷しました!」

❏KAI SALLAS MANGO JAM
9`4・58,4cm・7,0cm・63,2L/ジオンカーボン/¥180,000/¥198,000(税込)
ノーズはやや細目でテールが幅広の「ピッグテール」タイプのアウトラインが
特徴のモダンシングルフィンモデル。
ノーズライディングの安定性は勿論の事、エッジの効いたボキシーレールにより
ハードなターンも可能にし、肩〜頭サイズにも対応します。

SOLD OUT

 

こちらは「乗れてナンボでしょう」と言う事で、セカンドボードに「THERNDER BOLT」
をチョイスしたお二人。

❏THE QUONG /7`6/XEONカーボン
サーフボードコレクターの佐藤さん。

 

❏CI FISH/6`2/I BEAM&XEONカーボン
今年40年振りに支部予選(カフナクラス)にチャレンジする伊藤さん。

皆さんいつも有り難うございます!

| カテゴリー: 営業です
ページトップへ戻る