久し振りの「わらしべ長者」物語。

私の大好物ベスト3に入る「スルメイカ」を、釣り師の「H川」さんから頂きました。
左から「沖干し」「沖漬け」「生」です。
最近は、不漁で飲食店等でもメニューに無い事が多かったので
今宵の「イカ祭り」が楽しみです。
「スルメイカ」と言えば15〜6年前に八戸へサーフトリップに行った際に、帰りに自分への土産として発泡スチロール一箱分購入。
10時間掛けて千倉へ帰宅後、刺し身で朝・昼・晩と三食食べてたら二日目位に体調が悪くなり病院へ「黄疸」が出ていたので検査も兼ねて即入院。
精密検査の結果「腸炎ビブリオ」との事、症状が収まり一週間程で退院出来ましたが
その日の夕飯は回転寿司。勿論「スルメイカ」からいきました。
「イカ」に罪は有りません、私の捌き方が下手だっただけなので・・・。

| カテゴリー: 今朝の一人言

こちらの方は顔出しOK!

先日の投稿(2本の大人買い)に対して削除要請が有りましたので、削除させて頂きました。
こちらは綺麗なマーブルデザインですね!
ブルーワーサーフボードには専任のエアーブラシマンが居ますので、ほとんどのご要望にお答え出来ますので、世界に一本しか無い「マイボード」をお求め頂けます!

| カテゴリー: 今朝の一人言

USED BOARD。

と、言ってもただの中古では有りません。
2015年に太東で行われた「第50回全日本選手権大会」マスタークラスにて見事チャンピョンに輝いた「青山君」の使用ボードです。
彼がこのボードを持って来た時に思わず「記念に取っておかなくていいの?」と、
口走ったら「いやあ〜過去の栄光よりも、これから又勝てば良いので手放します」
「流石です。本物は言う事がカッコ良過ぎます」

ボードのスペックですが、5`10/47,3cm/5,7cm/フューチャートライ/フットマークが多数有りますので、価格は破格の30,000円(税込み)

 

| カテゴリー: 今朝の一人言

朝一からの朝市・・・。

昨日は第三日曜日。「千倉海岸ビーチクリーン」の他にもうひとつ
第三日曜日に行われているのが「ちくら漁港朝市」
普段は平日組で日曜日には珍しいメンツも加わり「新鮮な海の幸に乾杯」なるイベント(ただの飲み会)が行われました。

 

朝市は12時で終了なので、飲み足りない皆さんは近くの「サヤン」へ
締めて日本酒3升弱にバーボン一本(ビール等はカウントしません)
それでもお昼寝後には、強風大雨の中元気に2ラウンド目、強靭な内臓と肉体の持ち主達
付いて行くのがやっとです・・・。

良いねえ〜この屈託の無い笑顔。あなたの笑顔にカンパイ!

| カテゴリー: 今朝の一人言

野球観戦でした・・・。

プロ野球に興味のない方には、ましてや宮城県を本拠地とするパ・リーグ「楽天」の応援話なので、つまらないのではと思いますが悪しからず・・・。
なぜ「楽天」!?、特に頻繁に楽天市場で買い物をする訳でも、ましてや三木谷オーナーと知り合いでも何でも有りませんが、その話をすると長くなるので割愛しますがさわりだけ
実は、その前は今はなき「近鉄」ファンで、ほら面倒くさいでしょう・・・。
で、下の写真はヤクルトのチアガール「Passion」の試合開始前のパフォーマンスですが
今のところ、パ・リーグ1位とセリーグ最下位の対戦のせいか、ホームの1塁側寄りもビジターの3塁側の方が観客が多いような気が・・・。(ヤクルトファンの皆さんスミマセン)

因みにこのダンスチームの一員に、私のいとこの娘さんが所属しているのを聞いていたので、巨大スクリーンをガン見して発見。
以前は解散しちゃった「SMAP」の、バックダンサーなんかもやってたみたいです。
アッ肝心の試合の方は、両チーム共ピッチャーの調子が良いのか悪いのかハッキリとしない中、乱打戦になるのかと思いきや、2対3と引き締まった試合内容。
負けはしましたが「ウイラー」のホームランも観られたし良しとしましょう!

次は7月に幕張でロッテ戦かな・・・。

| カテゴリー: 今朝の一人言
ページトップへ戻る