一時期は「コロナ禍」の影響ににより、様々な輸入商品の入荷が不安定でしたが
最近は通常に戻って来た様です。

左上から)
▓CJ NELSON/POWER FLEX/10,5▓ CLASSIC PIVOT/10,0▓CAL PIVOT/10,5
左下から)
▓CJ NELSON/POWER FLEX/10,5▓同/9,5 ▓FCS-2 PIVOT PC/10,25
▓FCS-2 CONENCT NEO ECO/9,0
新しい試乗ボードも入荷しています!

一時期は「コロナ禍」の影響ににより、様々な輸入商品の入荷が不安定でしたが
最近は通常に戻って来た様です。

左上から)
▓CJ NELSON/POWER FLEX/10,5▓ CLASSIC PIVOT/10,0▓CAL PIVOT/10,5
左下から)
▓CJ NELSON/POWER FLEX/10,5▓同/9,5 ▓FCS-2 PIVOT PC/10,25
▓FCS-2 CONENCT NEO ECO/9,0
新しい試乗ボードも入荷しています!

⬆こちらは「抱井」さんから頂いた年賀状ですが、洒落の効いたデザインに夫婦共々驚愕。
このシーンは妻が骨折からのリハビリサーフィンで、12月に鎌倉の某リーフにお邪魔した時に
たまたま抱井さんが撮ってくれたワンショット。
なので、我が家用に一枚だけ作った貴重なモノです。
特にお披露目する様な事でも無いけど、表紙に適当な写真が見つから無かったのでご紹介しました。
さて本題です。
▓「西谷君」/5`8・BBS- PMモデル/下重シェープ /PU
野菜好きがこうじて、大手スーパーの青果バイヤーから農家に転身した別名「野菜君」
今回のエアーブラシは、我々世代からは懐かしさを感じるデザイン。

▓「畑」君/5`7・GHDモデル/PU
「野菜」君の次が「畑」君、「はた」と読みます。
「30th Anniversary SC CUP」のジャンケン大会で、見事30%割引券をゲットした畑君。
以前もPayPayのキャンペーンで、20%OFFを利用してニューボードをお得に購入。
しかもその日の0時に限度額に到達して、キャンペーン終了でギリギリセーフ。
持っている男は違います!!!

▓「真利ちゃん」5`8・Super Catモデル/PU/Tri Planeコンケーブ。
最近オガマさんのFBで気になっていた「Tri Planeコンケーブ」ですが
実物を始めてみました!

今回の3名の方のボードは、偶然ですが皆さん5`8以下のPU。



このコンケーブがどういう効果をもたらすのか等の、
詳しい情報は、オガマさんのFBを御覧下さい!
私も次にオーダーする時は、入れてみたいと思っています。
皆さんいつも有り難うございます。
寒い日が続きますが、ニューボードでモチベーションUPで乗りまくって下さい!!!

こちらは青山君を二度のチャンピョンに導いたスペシャルボード。
▓5`10・48,2cm・5,8cm/MATRIX・EPSモデル/SOLD OUT
フットマークが有るので格安にて、¥36,000(税別)(体重60〜70kg対応)

▓5`5・50cm・6,0cm/LOTS EPSモデル・マルチフィン/Shoezyシェープ。
スモールウエーブ用のセカンドボードにお勧めです!新品同様¥60,000(税別)
因みに今同じ仕様でオーダーした場合は、およそ20万円(税別)です。

▓9`4・56cm・6`8cm/BBS-ARモデル・PU/下重シェープ。
¥46,000(税別)

「貧乏暇なし」とはまさに私の事。
2023年もあと数時間で終わろうとしているのに、まだあくせく働いています。
そんな時はいつもイソップ童話の「アリとキリギリス」を思い出します。
勿論私は「キリギリス」
嬉しくて、フェリーの中で中身を見てしまう私・・・。

さて、今年最後の「NEW BOARDSお待たせしました」コーナー。
▓高木君/9`2・58,4cm・7,6cm/BBS-ARモデル・PU・シングルスタビ/下重シエープ。
久し振りのオーダーボード、ギリギリ年内にお手元に届けられました。
因みに高木君は伊藤プロの幼馴染で、今は都内でバリバリ働いています!

▓9`2・58cm・7,6cm/スタイルマスターモデル・PU・シングル/下重シエープ。

という事で今年も一年お世話になりました。
新年は2日から営業しております。
良いお年をお迎え下さい🙇🙇
ちょっとその前に。
こちらは南岸低気圧通過後の鎌倉某所。前日は頭前後のファンウエーブだった様ですが
今回は妻のリハビリサーフィンが目的なので、この位で充分です。



7月末に骨折して手術・入院。退院後3ヶ月のリハビリを経て
1ヶ月の腹這い乗りをこなし、これが初スタンディング。
難なくテイクオフは出来ましたが、これが千倉のホレた速い波だと
こうは上手くいかないのは、本人が一番分かっています。
こちら⬆の写真は、先日腰の手術をして現在リハビリ中の「抱井さん」から
「もしかして・・・」のメッセージと共にメールで送られて来ました。
どうも有難うございました!
さて本題。
4日の元住吉ライブから、結果的に3週連続で対岸の神奈川へ・・・。
流石に一人では退屈なので、とあるバディを誘い
まずは「ブルーワー」のファクトリーでボードの引き取り。
その後ファクトリーの近くに有る取引先の「ワンワールド」へ
実はこちらは「さおり」の元職場で、今年の2月に館山へ移住する直前迄
お世話になっていました。
私も「関野聡」社長にご挨拶。昨日は「川合美乃里」
この日は「稲葉玲王」が、さっきまで居たとの事。
そしてこれから「久米大志」が来るとか
皆さんこの時期は、年末の挨拶や契約更改で、スポンサー周りに忙しい様です。

お次はやはり近所の「MAXIM」ウエットスーツへ、修理のウエットを持ち込みがてらご挨拶。
こちらは専務の相馬さん、社長は外出中。因みに私と2人は同い年。
専務曰く「昨日は宮坂麻衣子が来ていました」「エッ真面か、1日遅かったか・・・」
今の女子プロの中で、ライディングもルックスも私の一番のお気に入り
以前バリで会った時も好印象だったな・・・。
挨拶だけのつもりが業界話で盛り上がり、気が付けば一時間も
帰り際に作業場を見学して、本日のミッション終了。
相馬さんお土産有難うございました!

前置きがかなり長くなりましたが、今度こそ本題。
▓吉田さん/5`5・BBS−V-CUTモデル/QUAD。
パワーの無いマッシーなスモールウエーブでも、楽しく乗れる様にとこちらを選択。
ていうかショートからミニガン迄、1インチ刻みで所有しているのでこうなるのかな。
いつも有難うございます。次はロングでもお願いします🙇

▓町田さん/5`8・SUPER CATモデル/ツイン。
地元の先輩・後輩同士で同じ様なコンセプトのボードを偶然オーダー。
まさに以心伝心とはこの事。いつも有難うございます🙇

▓青山君/5`10・MATRIX・EPS。
ベースのデーターに少しずつ変化を持たせて、常に進化を遂げているMATRIX AOモデル。
2022年の全日本優勝ボードも後日ユーズドボードでUPします。
▓橋本さん/5`9・Grabモデル・Shoezyシェープ。
ボディボードからサーフィンに鞍替えしてから
人生初のオーダーボードを手にして、満面の笑み。
今回の鎌倉トリップは、自身のこのボードとのご対面も兼ねていました!
沢山波に乗って、練習しましょう!

今日は朝から晩まで有難うございました🙇

終わり・・・。