昨年好評でした「アーリーオーダーキャンペーン」今年もスタート!
来季モデルは大幅にリニューアルされていますが、価格は据え置きとなっています。
オーダー締切は11月末日迄、納品は年明け3月以降(ご希望に添えます)
ラインナップが多くて、全ては掲載出来ませんのでごく一部をご紹介します。
詳細につきましては、ご来店もしくは電話・メールにてお問い合わせ下さい。
★既製のカラー以外に、お好みのカラーにてオーダー出来ます(チャネルアイランド除く)
(デザイン料は別途)
昨年好評でした「アーリーオーダーキャンペーン」今年もスタート!
来季モデルは大幅にリニューアルされていますが、価格は据え置きとなっています。
オーダー締切は11月末日迄、納品は年明け3月以降(ご希望に添えます)
ラインナップが多くて、全ては掲載出来ませんのでごく一部をご紹介します。
詳細につきましては、ご来店もしくは電話・メールにてお問い合わせ下さい。
★既製のカラー以外に、お好みのカラーにてオーダー出来ます(チャネルアイランド除く)
(デザイン料は別途)
「に行くけど、どうする!?」と妻に、二つ返事で「行きたい」と
退院してから病院に行く位しか出掛けて無いのと
松葉杖無しで、ゆっくりとなら歩ける迄に回復したので・・・。
まずは商用の前にお気に入りのシャツ屋さんで、12月のライブ用のステージ衣装を購入。
私の本日のミッションはこれにて終了。というのはマイケル冗談。
午前中で仕事を終わらせて、埼玉から駆けつけたご両人。
いつも有難うございます!
無事オーダーも終わり、波も無いのでこれにて解散。
ここからは妻のリクエストなので悪しからず。
今話題の高級かき氷。でも二人で一個なら全然有りかも・・・。
かき氷の次は「高級プリン」のマーロウ。
こちらは久し振りのオーダーボードを手にする「小林」さん。
◆6`2/KNOモデル/詳しいスペックは企業秘密
抜群の安定感とテイクオフの速さが好評のKNO(クニオ)モデル。
小林さんは期せずして「価格改定」前にオーダー。
「30th SC CUP」は東東京チームで出場予定でしたが、
仕事の都合で、残念ながら今回は、不参加との事。
次回はよろしくです!!!
⏫⏫⏫⏫⏫品薄だったFinも入荷しています⏫⏫⏫⏫⏫
昨年の11月にオーダーを頂いた皆様、有難うございました。
これを持ちまして、すべて皆様の元へお届けする事が出来ました。
❏ミック仲尾
前回はCJ NelsonのOz Slasherモデル(シングル)でしたが
今回はKAI SLLASのCAMPERを渋目の色でオーダー。
◆9`1/CAMPERモデル/ブラッシュドカーボン
❏律子さん
昨年のマンゴージャムに続き今回は
◆9`4/KAI SALLAS/WAIKIKI QUEENSモデルをオリジナルカラーにてオーダー。
❏石坂さん
今回は海外トリップ様にと丈夫で軽目のボードをチョイス、
CAMPERブルーで仕上げました。
◆9`1/HARLEY INGLEBY/HIHP Perfomanceモデル
❏弘君
サンダーボルトに乗るのは今回が初めてですが、根強い人気のKAI SALLASをチョイス。
渋目のこげ茶で決めてみました!
◆9`1/CAMPERモデル/ブラッシュド・ジオンカーボン
これから夏に向けて色んな波で乗り込んで、皆さん感想を聞かせ下さい!
また今年も11月に来年のオーダー会を予定していますので
サンダーボルトにご関心の有る方は、お問い合わせ下さい!!!
これにてスッカラカン・・・。
まずは未公開の「第一弾」から。
❏「吉村」君
彼との付き合いは古く、店の歴史とほぼ同じ時間を過ごしています。
仕事の関係で生まれ故郷(館山)を離れてはいますが
何処へ行ってもウエットやボードを、定期的に頼んでくれるとても義理堅い方です。
◆7`0/CI ミッドレングスM23モデル
❏「花田」君
神奈川チーム若手の花田君(ていうか職場でワンチーム出来ます)
◆5`10/CI HAPPY EVERYDAY
ここからは第二弾。
❏「カトゥー・和君」
およそ2ヶ月に渡るバリ修行から無事生還し、今年も全日本に向けてニューボードをゲット。
◆9`1/THE JEM
❏「丸山」君
こちらも神奈川チームの丸ちゃんこと丸山君。
彼は元々二刀流でしたが、茅ヶ崎は波の小さな日が多いので
最近はもっぱらロングボードに乗っているそうです。
◆9`1/CAMPER
こちらはストックボードの「マンゴージャム」9`4モデル。
価格は据え置きの¥180,000(¥198,000)
今年も早いもの勝ち間違いなし!
今回お届け出来なかった皆様は、もう少々お待ち下さい!
お次はブルーワーの第二弾。
❏「池田」君
NSPの7`2にて8年前にサーフィンライフをスタート。
まずはパドルとテイクオフをマスターしてから
次は6`6をカスタムオーダーし、ターンやリエントリーの練習に励み
そして今回は更なる高みを目指して!
◆5`11/48,9cm/6,0cm/Shoezy Grabモデル
❏「馬場」さん
お馴染み「夕焼けカラー」のデザインですが、今回はマーブルにしてみました。
この長さで「EPS」中々興味深い試みかと!
◆9`11/58,4cm/7,9cm/シングルスタビ/モダンクラシックモデル/EPS/下重シェープ
❏「大介」君
前回はGrabモデルのPUでしたが、EPSに乗るチャンプ青山君に
インスパイアされて今回はEPS。
◆5`10/47,9cm/5,7cm/Shoezy Grabモデル/EPS
皆さんいつも有難うございます、またニューボードの感想などお聞かせ下さい!!!
❏「青山」君
3〜4feet(頭半〜W用 )に作りましたが、初日にブロークン(;_;)/~~~
◆6`2/48cm/5,9cm/OVER DRIVEモデル/EPS/OGM
「ホレた波での速いテイクオフ」を可能にし、ターンも含め絶好調だったので
かなり落胆していました・・・。
こちらは普段使い用。このヘッドキャップ、風の強い日には最高との事です!
◆5`10/48,2cm/5,9cm/MATRIX EPS/OGM
❏「匿名希望」さん
◆9`0/58,4cm/6,9cm/YAMATOモデル/EPS/下重シェープ
❏「早川」さん
市川で「製麺所」を営む早川さん。今迄はウエットでお世話になっていましたが
今回はクラシッ系のシングルをオーダー、お見知りおきの程よろしくです。
◆9`2/59cm/7,6cm/Style Masterモデル/PU/下重シェープ
皆さん有り難うございました!
皆さんの元へ「お宝」をお渡しすることが出来たので、これで安心してバリへ旅立てます。