今日は店を休んで初詣。

「いつまで正月気分でいるんだ」と、お叱りを受けそうですが、昨年の12月から昨日まで無休(無給)でしたので、一日位正月らしい事をさせて下さい。
この正月とはいつまで!?「明けましておめでとうございます」は、いつまで使って良いの!?
正月飾りはいつまで飾るの等ど、気になって以前ググった事が有りますが、7日という説と15日迄が有るようですね、まあ我が家にとっては恒例のイベントみたいなものですので
この時期ですと渋滞も無いし、参道もそこ迄混んでいないので「人混み嫌い」の
自分にはちょうど良いです。鰻屋さんも空いているし・・・。

| カテゴリー: 営業です

年明け10日目にして、ようやくホームに波が・・・。

昨年の大晦日に届いたボードをテストすべく、年明け早々からほぼ毎日サーフィンしましたが
中々思うようなコンディションに恵まれず悶々としていたところ、やっと今日波らしい波に乗れスッキリ・・・。
スモールウエーブ用として作りましたが、頭位でも全然いけますね!


| カテゴリー: サーフィン

クローズアウト。

なので早朝から平砂浦方面へ、北西の風が強く体感温度は0度位。
車から降りる気にもならず、松林の隙間から見える波をチェックしただけで帰宅。
年末年始から昨日まで続いた激混(千倉以外)も、今朝はクローズアウトなので平砂浦に大集合かと思いきやガラガラ・・・。
朝食後出勤してから「やっぱり何処かでサーフィンしたい」と、妻を店に残しもう一度南下。
朝よりは風も弱まり気温も若干上昇、なので今度はちゃんと波チェック。

「アラララ・・・」残念ながら地形が悪いせいか、この後ウネリに戻り
インサイドでドッカ〜ん。ショートでは、テイクオフもままならないコンディション。
駐車場に戻ると波も見ずに「ミック」が、ウエット姿でWAX UP中。
「カクカクシカジカなので、止めた方が良いよ」と私。
ならば「アクシオン」に移動するとの事でしたが、私は諦めて店に戻る事に
途中気になっていた、リーフポイントを覗いてみると(出来そうだけど一人じゃ怖いので)
ブログのネタにと写真だけ撮って店へ。まあ、こういう日も有るさ・・・。

| カテゴリー: サーフィン

サメよけバンド。

来月のバリツアー参加者から「シャークバンズ」を、仕入れて下さいとリクエストが有り
年明け早々発注しました。
個人的には「いらないかな」って思っていましたが、ネットでも買えるのに店を通して買ってくれると言う心意気に打たれて自分の分も、勿論「グリーン」です。
ネット上では、装着していたけどサメに襲われた等と賛否両論ですが
まあ「お守り」みたいなモノかな・・・。
ただ、実際そのポイントでは去年我々が帰国した後に、サメに襲われ怪我をしたサーファーがいたそうなので、気を付けないとですね・・・。

| カテゴリー: 営業です

初朝一。

写真は今朝の日の出。実は元日から朝寝坊をして「初日の出」を、拝んでいませんでしたが
今朝は、気合を入れて暗いうちから起き出し「花籠」へ、今迄も波が良いのは分かってはいたけど「千歳」から「J`s前」迄は、年末年始のお休みの方々で大混雑していたので
千倉でお茶を濁していましたが「もう5日だし流石に空いているだろう」と、それでも7時には駐車場も7割程埋まっていました!?
波はそれ程良くは無く一時間程で朝練終了。「N中」君「オータム」ちゃんお疲れ様!
年末年始を「バリ」で過ごした「K君」ツアーのメンバーも
昨夜無事に帰国の途に着いたとの事。
あと一ヶ月か「オッと、その前に旅行代金振り込まないと・・・。」

| カテゴリー: サーフィン
ページトップへ戻る