新年会お疲れ様でした!

雪のチラつくさなか修行の様なサーフィンをした面々、芯まで冷えた体を温めましょうと
取り敢えず「熱燗」6時の開宴を待たずして、私はすでにベロベロ・・・。バリ帰りのリッチャン顔見えません。

 

 

二次会は私の中学の同級生が営む「雅屋」
アポ無しにも関わらず急遽貸し切りに、お陰様で大騒ぎ出来ました。有難う「雅裕」
その楽しい宴も、日付の変わる前になんとか無事終了。
して一夜明けて、激しい二日酔いの洗礼を受けながらの「ビーチクリーン」迄含めて
皆さんお疲れ様でした。又、遊びましょう!!!

 

| カテゴリー: 友人

今宵は新年会!

上の写真は、今から20年位前の忘年会だか新年会のワンシーン。
因みにこの出し物は、当時大ブレークしていた小室ファミリーの「グローブ」です。
ちゃんとキーボード迄ウレタンフォームで作ったりして、懐かしいなあ・・・。
この頃は、私も含めお客さん達も皆20〜30代で、バブルが弾けた後とは言え
今よりは、世の中もサーフィン業界も、もっと元気が有って簡単に言うと「イケイケ」状態。
宴会参加者は「全員仮装で何かしらの芸を披露する」みたいな縛りが有って
それも年々エスカレートして「北九州市の成人式」みたいになったので、止めたのか飽きたのかは忘れましたが自然消滅。
アッ!思い出した。私に愛想をつかしたメンバー達が、他の店へ行っちゃったんだ・・・。

今日は予算の関係で「コンパニオン」は呼んでませんので・・・。
そんな事よりさっき新年会参加者数名と、千歳迄足を伸ばしたところ
思いのほかサイズも有り、良い波で楽しめました!
6時からですので、よろしくお願い致します!

| カテゴリー: 今朝の一人言

大西です・・・。

と言っても「O西工務店」のO社長では有りません。

この時期に吹く強烈な西寄りの風の事を、この辺りではそう呼びます。
一度吹き出すと3〜4日は続く事が多く、そうなると水温は下がりしかもオフショアとなる海岸線から波は掻き消されてしまいます、まさに千倉がその典型です。
逆に内房や平砂浦方面は、オンショアでサイズUPしているので
その風が止んだ時がチャンスとばかり、皆さん虎視眈々と狙っています。
オッと失礼しました、これはあまりにも有名なセオリーですので
すでにご存知でしたね・・・。
昨日は午前中に一ラウンドしましたが、思うように乗れずに悶々としていたところ
なんと潮の上げ込みにかけて、見る見るうちにサイズUPしブレークも良し。(下の写真)
ウエットはまだ乾かないし、疲れも溜まっていたけど「このまま大西だと、明日は恐らくフラットだよ」と神のお告げが有ったので、再度パドルアウト!
すでに日没の頃には膝までサイズダウン。して一夜明けて「フラット」と言うお話でした。

| カテゴリー: 今朝の一人言

今日は店を休んで初詣。

「いつまで正月気分でいるんだ」と、お叱りを受けそうですが、昨年の12月から昨日まで無休(無給)でしたので、一日位正月らしい事をさせて下さい。
この正月とはいつまで!?「明けましておめでとうございます」は、いつまで使って良いの!?
正月飾りはいつまで飾るの等ど、気になって以前ググった事が有りますが、7日という説と15日迄が有るようですね、まあ我が家にとっては恒例のイベントみたいなものですので
この時期ですと渋滞も無いし、参道もそこ迄混んでいないので「人混み嫌い」の
自分にはちょうど良いです。鰻屋さんも空いているし・・・。

| カテゴリー: 営業です

年明け10日目にして、ようやくホームに波が・・・。

昨年の大晦日に届いたボードをテストすべく、年明け早々からほぼ毎日サーフィンしましたが
中々思うようなコンディションに恵まれず悶々としていたところ、やっと今日波らしい波に乗れスッキリ・・・。
スモールウエーブ用として作りましたが、頭位でも全然いけますね!


| カテゴリー: サーフィン
ページトップへ戻る