「夏の準備整いました・・・。」

今日でGWも三日目ですが「雨」です。
4月もそうでしたが、春先ってこんなにも天候不順だったのでしょうか・・・。
特に稼ぎ時の週末を狙い澄ましたかのごとく、オンショアクローズアウトの様な気がします。
それでも店を続けている限り「仕入れ」は必要な訳で
シャワールームとトイレ以外に売り場も有るので、たまには除いてみて下さい・・・。

 

喉の乾きを癒すにもってこいのお洒落な「マイボトル」も入荷中!

そしてそんな夏のビーチにお似合いな「マンゴージャム」をゲットした「和君」
「いつも有り難うございます」

果たして今年の夏はどんな夏になるのやら・・・。

| カテゴリー: 営業です

「ジュニアオープン選手権」が終わって思うこと・・・。

まずは「NSAの大会なのになんでプロサーファーが出ているの!?」
という疑問にお答えすると、5月にエルサルバドルで開催される「世界ジュニア選手権」に出場する代表選手の選考会も兼ねているので、アンダー18ならプロでも参加可能。
現在プロサーファーとして活躍している「安室 丈」や「都筑有夢路」らも
世界ジュニアの優勝経験者。
その頃戦った選手達の中に、今ではCT入している方がいるのかどうかは
勉強不足の私には分かりませんが・・・。
まあそんなコンテストが、一昨年に引き続き千倉で行われました。
今回はオープンという事で、全クラスの参加人数はおよそ250名。
保護者も入れると最低でも500名。
スタッフがおよそ80名で合計600人近くが三日間滞在し1,800人の交流人口を創出。
果たしてその経済効果はいかに!?と言う話は今回はおいといて。

店を始めてから来年で30年になりますが、次世代を担うサーファーの育成等には目もくれず
ただひたすら自分の快楽の為に、波に乗り続けて来た結果が今の現状。
しかし世間には、そういう事にしっかりと向き合い尽力して来た方々の
たゆまぬ努力により、確実に裾野は広がっている様です。

プロでも尻込みする様なハードな波に、果敢にチャレンジする少年少女達を採点しながら
「日本のサーフィンの未来は明るい!」
と、残り少ない自分のサーフィン人生を鑑みて、ふと思った次第です・・・。



そうそう経済効果と言えば、三日間で「WAXが2個売れました」
それもそのはず、海はクローズアウトで、しかも駐車場は港の方まで満車状態。
ボードの受け取り以外は、誰も訪ねて来ませんでしたので・・・。

❏ニューフライヤー/5`11/アイビーム
先月に引き続き、今年二度目の登場は佐藤さん。

 

❏HARLEY  MID6/6`10/ジオンカーボン
諸般の事情により、しばらく海はお休みしていた為、只今リハビリサーフィン中の田村さん。
7`0のソフトボードを卒業し、次はこちらで
高齢者サーフィンは「乗って(立って)なんぼ」と悟りを開いた様です。

皆さんいつも有り難うございます!
やっぱり私は若手の育成よりも、売上ファーストの様です!

| カテゴリー: 今朝の一人言

「パソコン修理持ち込みからの・・・」

私が2009年から愛用している「Mac Book」が、何の前触れも無く電源が入らなくなり2020年にもお世話になったこちらへ持ち込み。

この時はバッテリーが膨張したのを、直してもらう為に来店しましたが
「HDDをSSDに替えるとサクサク動きますよ」と勧められたので、お願いしたところ
もう一台の「Mac Book Air」とほぼ変わらぬ使い易さで
その後職場用と自宅用(古い方)に使い分け、まだまだ現役で活躍していました。
プロ野球も始まった事だし(ネットで観戦)やっぱり直したいなと、まずは診断(入院)してからの見積りとあいなりました。
それだけで帰るんじゃ何なんで、満開の桜を鑑賞する事に。

ここ数年マスコミにもクローズUPされ大人気のスポットへ・・・。

 

あまりの人の多さに、桜を觀てるのか後頭部を觀てるのか辟易、
かくいう私達も房総半島の、ど田舎からのお上りさんですが・・・。
それじゃあと言う事でこちらへ。

松葉杖の妻は、まだこちらの方が歩き易いとの事。
いずれにしても東京は、何処へ行っても凄い人でした。
土産に「いせや」の焼き鳥と「珍々亭」の油そばを買って帰りましたとさ・・・。

| カテゴリー: 千倉な暮らし

「お勧めTUNDERBOLT入荷しました!」

❏KAI SALLAS MANGO JAM
9`4・58,4cm・7,0cm・63,2L/ジオンカーボン/¥180,000/¥198,000(税込)
ノーズはやや細目でテールが幅広の「ピッグテール」タイプのアウトラインが
特徴のモダンシングルフィンモデル。
ノーズライディングの安定性は勿論の事、エッジの効いたボキシーレールにより
ハードなターンも可能にし、肩〜頭サイズにも対応します。

SOLD OUT

 

こちらは「乗れてナンボでしょう」と言う事で、セカンドボードに「THERNDER BOLT」
をチョイスしたお二人。

❏THE QUONG /7`6/XEONカーボン
サーフボードコレクターの佐藤さん。

 

❏CI FISH/6`2/I BEAM&XEONカーボン
今年40年振りに支部予選(カフナクラス)にチャレンジする伊藤さん。

皆さんいつも有り難うございます!

| カテゴリー: 営業です

「青山コレクション放出!」

2021年全日本チャンプ(マスタークラス)青山君が使用していたボードを
超破格値でご提供します。
テストライダーというのは、メーカーのご協力の元「貸し出し」が通常ですが
彼の場合はプレッシャーを感じる事無く、伸び伸びとフリーサーフィンも試合も
楽しみたいという事で、大分前に辞退してからはずっと買ってます。
今回は倉庫が手狭なのと、次のボードの資金に充てる為に
様々なシーンで活躍した相棒を手放します!
❏OGM MATRIXモデル/5`10・48cm・5,9cm/¥25,000(税込み)

❏Brewer GHDモデル(オガマシェープ)5`10・47,3cm・5,8cn/¥15,000(税込み)

❏Brewer ミニガン(オガマシェープ)6`2・45,7cm・5,4cm/¥17,000(税込み)
サイズのある時には真価を発揮しますので、セカンドボードとしてお勧めです。

| カテゴリー: 営業です
ページトップへ戻る