「すべて貰い物でBBQをやってみた・・・」

夫婦共々夏らしいことをまだ何もしてないので、昨日は店を早仕舞いして
貰い物だけでBBQにチャレンジ・・・。

アワビは以前知り合いの海士さんから貰い、冷凍保存してあった物を解凍。
伊勢海老とサザエと渡り蟹は、エビ網漁師の知人からたまたま朝捕れを頂き
そして豚肉(入間甘み豚)はY田さんのお中元、箸休めの枝豆はDr`1413。
皆さん有難うございます、そしてご馳走様でした・・・。
BGMはコオロギの鳴き声と、先日リリースされたばかりの「あいみょん」の新譜。

最近、グランピング施設や一棟貸しの別荘などが「雨後の竹の子」の様に
あちこちに建っていますが、我が家の場合は0円生活・・・。

千倉も朝晩は、すっかり秋めいて来ました・・・。

| カテゴリー: 千倉な暮らし

「速報!!!」

宮崎の木崎浜で開催されている第56回全日本選手権「グランドマスタークラス」で
「青山雄一」が見事優勝しました!
昨年の「マスタークラス」に次いで二連覇達成です。
これで通算三回目の優勝となります。
今迄ファイナルにはどんなに遠くても駆けつけていましたが
今回は残念ながらその場に立ち会えなかったけど
ライブ観戦でも鳥肌が立つ程感動させてもらいました、本当におめでとう御座います!

これをどうやって再利用しようかと、せこい事を考えていたら
太っ腹な仲間達の御好意により、作り直せる事となりました・・・。
応援していただいた皆さん、本当に有難うございました!!!

PS:彼の事をもっと知りたい方は、2021年10月15日掲載の当ブログを御覧下さい!

 

 

| カテゴリー: サーフィン

「今年も残すところあと3日・・・。」

とは、千倉の海水浴場の開設期間の話です。
今年もこんな感じに仕上がりました!(タバコの吸殻一本無いはず)
この左側のマンションの一室からだとこんなアングル。
今年は「コロナ禍」真っ只中でも、全国的に経済回しましょうという事で
海水浴場も通常開設しましたが、昭和の最盛期はさておき
コロナ前の人手には遠く及ばす、ビーチを見れば一目瞭然。
◆2018年8月15日

◆2022年8月15日
今風に言うと「海水浴」=「オワコン」なのか・・・。それとも千倉だけ!?

さてさてそんなネガティブな話はさておき
来週は全日本ウィーク。SCチームからは、昨年のマスータークラスチャンプで
Gマスターシード選手の「青山」を始め、マスター「直井」
カフナの「伊藤」ロングマスター「加藤」と4名が参戦。
お時間の有る方はライブ観戦よろしく!

❏「青山君」
木崎浜スモールウエーブ対策としてオーダー!
私もライディングを観ましたが、本人曰くかなり調子良いとの事です!

❏「伊藤さん」
支部予選初出場からのファイナル4位(2位迄本戦出場)→記念にボードを初オーダー→
ところが補欠で繰り上げ当選!→急遽本戦に間に合うように工場にお願い・・・。
なんとか昨日(17日)お手元に、今晩(18日)の便で宮崎へ飛び立ち
19〜20日と乗り込むそうです!

❏「Dr`1413」
カイサラス/THE CAMPER/9`1
「サンダーボルトはオーダー対応出来ない」と、変な噂が飛び交っている様ですが
そんな事は有りませんのでご安心ください!

※オマケ/本日のゴミ
実はこの手のゴミは日常茶飯事で、コンビニやホームセンターで売っている
「ボディーボードもどき」に耐久性がある筈も無く
特にリーシュみたいな紐が簡単に切れる様で、買いに来る方が少なくない。
値段を見て「もっと安いの無いですか?」「無いです」
「じゃあ〜良いです」となる、だってリーシュが3,500円前後なので
こんなボードだったら2〜3枚買えちゃうからね
テントもテーブルもコンロも安いから捨てちゃう。

ここで紹介したボードはショートでも20万前後。
ちょっと位壊れたからって捨てられないですよね・・・。

| カテゴリー: 今朝の一人言

「エッ夏、終わっちゃったの!?・・・。」

って思う程秋風がそよそよ、海水浴客は勿論の事、
昨日まで、オフショアの波を求めて訪れていたサーファーも皆無。
こういうシチュエーションだと、和田の「O御所」だったら
You Tubeから「トワ・エ・モワ」の「誰もいない海」あたりを貼り付けるんだろうけど
私の場合その技が出来ません・・・。

でもこの涼しさも、6日の土曜日辺り迄で、7日からはまた猛暑が戻って来るとの事です!
さてそんな猛暑時に、気を付けなくてはならないのが
日焼は勿論の事、大切な目の保護です!(自然の流れかな・・・。)

そこで私もスポンサードされている「RONIN」サングラスより
ニューモデルがリリースされましたので、一部ご紹介させて頂きます!

◆私がチョイスしたのはこのモデルのこのカラー、かなりのお気に入りです!!!


| カテゴリー: 今朝の一人言

「64回目の夏・・・。」

をお陰様で無事に迎えることが出来ました。
前期高齢者にリーチのかかった64歳のオッサンが選んだ波は、千歳の胸〜肩。
思いの外セット間が長く待つことおよそ20分、ようやく記念すべき一本目の波にテイクオフ。
緩慢なセクションを、EPSの特性を活かしながら加速し、インサイドセクションで
ノートリムのオフザリップ2連発でフィニュシュ。
俺がジャッジだったら、ジジイクラスを考慮してグッドレンジの6,5かな・・・。
まあバースディーという事でお許しください。
(業務連絡:マダムからもお祝いの言葉頂きました)

して店に戻ると、妻から脅迫を受けた方々が貢物を・・・。
私はSNSが嫌いで一切やってないので、皆さんが誕生日を知る由も無く
たまたま海に来ただけなのに散財させてしまい、本当に申し訳無いです。
「Hギワラ」君、お寿司ご馳走様「Tmo」ちゃんケーキ有難う
「Dr`141」さん、焦って二階から有難うございます。

「K部」先生いつも有難うございます。
彼女は私の誕生日を一生忘れられない有る理由が有り、お互いやりっこしてます。
一番ビックリしたのが大好きな「あいみょん」からの
ハッピィーバースデーメッセージでした。
喜ぶ私の姿を見て妻が一言「ファンクラブの会員に、自動的に送られんに決まってらーで」
「おめえは相変わらず御目出てえなあ〜」だって。
確かにその通り、何処にも個人名は無い・・・。

※追伸:これを見たからってお気遣い無く、お返しが大変なので!

| カテゴリー: 今朝の一人言
ページトップへ戻る