「秋・冬ウエットスーツ オーダーキャンペーン始まりました!!!」

残暑も厳しく水温もまだ高めですが、確実に季節は秋〜冬へと向かっています。
この度ローカルブランドの代表格「WEST SUITU」より、
次のキャンペーンがリリースされました!!!
寒さを感じてからでは、繁忙期と重なり出来上がりに時間がかかるのと
キャンペーン期間中は
①ジャージアイテムの低価格帯設定モデルの展開。
②人気ハイラインモデルは総額20%OFFにてご提供。
等と、大変お得になっていますので、お早目にご検討頂ければと思います。

「ENDLESS SUMMER’25」

■カラーはブラックのみ、マークも一箇所限定の制限は有りますが、
全身採寸のフルオーダー料(本体価格の10%)も無料となっています。

「Early Winter Fair」

■人気モデルの「WKG-NZP-HEATER」と「WKG-HEATER」が定価の10%OFF
全身採寸のフルオーダー料(本体価格の10%)も無料となっています。

▓キャンペーン期間 9/13〜10/26迄オーダー分
期間中は他のモデルも、全身採寸のフルオーダー料(本体価格の10%)が無料となります。

▓低価格帯のWSVモデルも、大幅値下げとなっています。
例1) 5/3mm BLACK LOTAS ¥79,000⤵¥70,000(税別)

 

▨「MAXIM」25〜26NEW MODEL(抜粋)



※オマケ
南房総市在住の方には、すでに届いていると思いますが、
今回も取扱店となっていますので、ウエットのご購入等にも
ご利用頂ければと思います🙇‍♂
(因みに我が家は寿司で5,000円、鰻で5,000円かな)


| カテゴリー: News

「おめでとうございます🎊」

先日仙台で行われた「やまや仙台新港マスターズ2025」にて
「悠君」が見事3位入賞🎊
セミファイナル迄は、ハイポイント続出でしたが、ファイナルは優勝も狙えそうでしたが
バックUPが揃えられずに3位となりました。
頑張れ悠くん!!!

| カテゴリー: News

「なりすましにご用心」

「OGMのマーブルのデザインで、SCのステッカーが貼って有って、
ルール無視の迷惑な人がいたので注意しました」
「もしやこちらのお客さんだったら、ちゃんと教育してから販売して下さい」と
立て続けに3件のクレーム。
「エッどんな人!?」と聞くも、そんなユーザーは思い当たらず・・・。
しかも全身緑のダブダブのウエットを着ていたらしい。

結局迷探偵(私)が推理して辿り着いた結論は、確かに当店で販売したけど
その後、何らかの販路(メルカリ等のオークションサイトやリサイクルショップ)で転売。
セカンドユーザーの元へ。
自分の体に合わないダブダブのウエットを着ている位だから、サーフィンも始めたて。
ルールもヘッタクレも無い、おまけに注意されたら逆ギレされたそうです。

ここでお願いです、ご自身が購入したボードを誰に売ろうが構いませんが
その購入者のサーフィンスキルは、知る由も無いと思いますので、
その際は当店のステッカー等は、剥がして頂けれると幸いです🙇‍♀
まだホームの千倉での出来事だったので、
「SCのお客さんぽい」からと、多少の忖度が有ったかもですが、
よそでやられたら「なりすましの営業妨害」になりかねないので・・・。

| カテゴリー: News

「南房総中学サーフィン体験教室」スタッフ募集中!

一昨年から始まった南房総中(1回目は千倉中として)
1年生全生徒を対象にしたサーフィン教室。
これは自然体験授業の一環で、ちゃんとした授業として行われます。
昨年、お手伝い頂いた皆さんには、ラインでお伝えしましたが、
ラインをやられて無い方は、こちらを参考にして下さい。

実施日   9月3日(水)/9月4日(木)
時 間   午前の部・9時〜11時30分  午後の部・13時〜15時30分

予備日   (天候やコンディション不良の場合は予備日にて実施)
9月10日(水)/11日(木)/17日(水)/25日(木)
時間割は同じです。
(謝金7,000円/日・昼食付き)

※勿論一日だけでの参加でも大丈夫ですが、特に予備日に出来る方を探しています。
※尚、定員になり次第締め切らせて頂きます。

サーフィン経験者の在校生による、デモンストレーション。
大翔君(2年間有難う)

石井有沙プロ(1年からなので3回目)

今年はSCチームの悠君が、デモンストレーターの大役を努めます😀

最後は子供達の笑顔に癒やされ、疲れも吹っ飛ぶ事間違い無し😀

| カテゴリー: News

「年賀状じまいのお知らせ」

この度当店では諸般の事情により、年賀状による新年のご挨拶を、
控えさせていただくことに致しました。
本来でしたら、書面ににてお知らせすべきところですが、
当サイトにて失礼させていただきます。

1993年11月の開業以来、翌年から本年まで30回に渡り「皆様へのメッセージ」を
お届けしてまいりましたが、ここ10年位のモノしか見つかりませんでした・・・。
そして最後(また復活するかもですが)のメッセージはこちらです。

| カテゴリー: News
ページトップへ戻る