久し振りに朝から晴れ渡り、今日はなんか良い事有りそうだなと、
勝手に期待をしながら開店準備。
「サンダーボルト」の来期商品のデーターを(すべてデジタル紙無し)
昭和のオッサンは、わざわざ紙にプリントしてファイリング。
それに2時間は費やし、そろそろ腹が減ったなあと思った頃に
珍しく立て続けに来客が、とは言え三組ですが(平日では大盛況😁)
ご主人へのお土産にと、トレーナーの購入に始まり、
2ラウンド目用にと、昨年に続き2着目のセミドライのオーダー。
そして極めつけは、グランドカフナ(70歳以上)新設に伴い、NSAの再登録に訪れた御大。
聞けば、
「支部予選うんぬんよりも、登録者が居ないと出場枠が確保出来ないので支部に協力します」
との事、素晴らしい志です。
自分ファーストがはびこるこのご時世で、本当に頭が下がります🙇
さてさて、今日は良い事も有ったし、お客さんも来たのでと早仕舞いして🏄する事に。
先程ウエットのオーダーを頂いた方の「平砂浦良かったですよ!」とのひと事で南下。
途中831君から連絡有り「千倉やめて僕も向かいます」
「元家族公園」がキャンプ場に生まれ変わってから、初めて停めてみましたが
中々快適ですね、トイレもシャワーも完備していて、
面倒なお金の受け渡しも無いし・・・。
波は潮が上げてしまいダラダラでしたが、1時間で私と妻で15本。
遅れて入ってきた831君に、「もうすぐ日が暮れるから早く乗った方が良いよ」と私。
「まだ2本なので、1本500円だからもう少し粘ります」と「じゃあお先に👋」
途中そろばんに寄り、サンセットをパチリ。
東向きに暮らす身としては、海に沈むサンセットを見る機会が、めったに無くて感動モノ。
因みにこちらは拙宅からのサンセット。
オレンジ色がピンク色に染まるこの現象を「ビーナスベルト」というそうです。
あいみょんの新曲「ビーナスベルト」で初めて知りました。
そうそう海から上がり、携帯を開くと嬉しいメールが😁
🎊🎊🎊一日の終りに最高な知らせでした。
2020年のコロナ禍真っ最中に始めた「推し活」
独りで始めた「SCあいみょんファンクラブ」も、今は会員3名になり
ライブ前後の楽しみ🍻が増えました😁
店に戻り道具を片付けて、温水シャワーを浴びたらもう6時過ぎ。
今から買い物して飯の支度をしたら、大分遅くなるので、
(因みに我が家の夕飯は、夏以外は5時半から6時頃です)
帰り道で外食する事に、妻は2度目私は初めて。
元新月(ラーメン)が、アメリカンテイスト満載のハンバーグ屋さんになっていて🙀
これで1,300円(200g)はお得感満載。
美味しいくてリーズナブルで、特にバイク乗りにはお勧めです😁
なんと、6月18日のヤクルト✕楽天の交流戦観戦以来。(たまには顔出し)
夏の繁忙期を経て、一日位休んでもバチは当たらないだろうと臨時休業に。
シェーパーの幸三さんとの会話で、最近の当店の傾向として、
商用が済んだので、ランチタイム。
上田パイセンとは初対面ですが、パイセン曰く「お会いしてますよね。」「いや・・・。」
今度千倉へ泊まりで来たら、一杯やりましょう🍻
いつも運転有難うございます。
ボードもイチ授業20本は必要なので、



ベテランの講師が、マンツーマンでアドバイス。
ほぼ全員が初サーフィンですが、一発目からこれです。
このホレた波にも果敢にテイクオフし、パーリングする事無くインサイド迄メイク。
最近の子供は携帯やゲームに夢中で、ナンチャラとか言われてますが
初日の午前の部終了で記念撮影。
これを2日間で四回行い、その都度締めの挨拶を依頼され行いましたが




それも今日で終わりとなり、タイトルの「最後のあさげ」という訳です。

