「青山コレクション放出!」

2021年全日本チャンプ(マスタークラス)青山君が使用していたボードを
超破格値でご提供します。
テストライダーというのは、メーカーのご協力の元「貸し出し」が通常ですが
彼の場合はプレッシャーを感じる事無く、伸び伸びとフリーサーフィンも試合も
楽しみたいという事で、大分前に辞退してからはずっと買ってます。
今回は倉庫が手狭なのと、次のボードの資金に充てる為に
様々なシーンで活躍した相棒を手放します!
❏OGM MATRIXモデル/5`10・48cm・5,9cm/¥25,000(税込み)

❏Brewer GHDモデル(オガマシェープ)5`10・47,3cm・5,8cn/¥15,000(税込み)

❏Brewer ミニガン(オガマシェープ)6`2・45,7cm・5,4cm/¥17,000(税込み)
サイズのある時には真価を発揮しますので、セカンドボードとしてお勧めです。

| カテゴリー: 営業です

「Zero Barrel 」マイボトルのご紹介!

ここ数日は春を通り越し、まるで「初夏」の様な陽気に恵まれている南房総。
それでもまだ「冷やし中華始めました」のPOPは見かけませんが
この度当店では「マイボトル始めました」
「亀」のマークでお馴染みの「TURTOTSE」を展開する「MOANA」より
スタイリッシュなマイボトルが、リリースされましたのでご紹介致します。

 

売れ筋商品を数本ピックアップし、店頭に並べましたので是非ご覧ください!
(3,000〜4,000円台とお求めやすい価格帯です)

| カテゴリー: 営業です

「NEW BOARDS お待たせしました!」

立春も過ぎ春はもうそこ迄来ている様ですが、現実は中々暦通りには行かず
今日も雪がチラついたり、場所によっては積もる程降ったとの事。
そんなおり昨年来、オーダーを頂いていたボードが
出来上がって来ましたので、ご紹介致します。

❏嶋田さん    9`2/BBS-ARモデル/EPS/下重シェープ

横浜在住の嶋田さんですが、今回のボードは「コロナ禍」という事も有り
電話とSNSを駆使して、当店に一度も来店する事無くオーダー完結。
引き取りは、直接鎌倉の工場へ(一足先に下重さんのFBで紹介されてました)
因みに代金はお振込み。これもすべて、シェーパーを始めとするファクトリーマン
とのリレーションシップが為せる技・・・。
コロナが収束したら、久し振りに一杯やって「サザン」でもまた熱唱したいですね!
嶋田さんは筋金入りの「サザンオールスターズ」ファン。
ある時(今から30年位前)当時私が住んでいた、都立大駅近くの行きつけのカラオケスナックで
二人でサザンの曲を唄っていたら、ママが苦笑いをしているので「エッどうしたの!?」
「奥の席を見たら分かりますよ・・・。」
カウンターからその席を振り返ると、そこにはサザンのドラムス「松田」さんの姿が・・・。
「顔から火が出る」「穴があったら入りたい」とはまさにこの事、一気に酔いが覚めましたが
嶋田さんは堂々とご挨拶を、ファンクラブ会員の「本物な熱」が伝わり
その後は私も席にお邪魔して、仲良く三人で往年の名曲を熱唱。
そんな懐かしいエピソードをふと思い出しました・・・。
嶋田さんとのくだりはこの辺にして(因みにこの頃嶋田さんは、まだサーフィンしていません)

続いて
❏黒澤さん  5`8/LOTSモデル/EPS/Shoezyシェープ(マシン)

黒澤さんとの繋がりは全く無く、当HPを頻繁に見ているうちに
一体どんな「変人」が書いているんだろうと、興味を持ち初め
ある時満を持して「Y田さんの中古ボードまだ有りますか」と来店し購入。
その後ウエットスーツを数着、そして今回はこちらをオーダー。
こんなご時世で、新年会を始めショップの行事も行えていないので
新しい仲間とコミュニケーションをとる機会が、中々有りませんが
これにてお見知りおきを!
本業はトレーダーですが、趣味でタクシードライバーもやってるそうです。

今回はこの二本のみにて失礼します!

PS: お花や供物でこんなに賑やかになりました。改めて皆さん有難うございます。

| カテゴリー: 営業です

「ウインターシーズン到来」

冬の準備はお済みでしょうか・・・。
2019年の発売以来大好評の、WESTのソフトブーツ「ビーンズ」を始め
冬を乗り切る為の各種アイテム取り揃えています。

海上がりの寒さ対策はこちら⬇
❏ベンチコート ¥11,880(税込) (左)WEST (M)      [右]WEST (M)
     [左]   ラバーアート(L)          [右]WEST (L)
❏ フリース¥7,480(税込み)  [左]ラバーアート (L)  [中]WEST(M)      [右]WEST(L)  

| カテゴリー: 営業です

「ミッドレングス」3連発+αのご紹介。

当店ではハイパフォーマンス系ショートボード以外の
6,6〜7,6位迄を「ミッドレングス」と、呼ばせて頂いていますのでご参考迄に・・・。

 

❏匿名希望「S木」さん。
BBS-MID HUNTERモデル/6`9/ティント・バフ仕上げ/高級感が漂ってます。

 

❏チーム埼玉「海老原」さん。こちらもブルー系のティントカラー、偶然です。
FAT3モデル/7`0/トライ

この手のボードで長いレールを使ったターン、カッコ良いですね憧れます・・・。
因みに上記2本共、オプション込で「うん十万円」大人の逸品です。

 

❏足の怪我から復活した「B場」さん。
CI FISHE /6`8/ツインフィン

❏チーム埼玉「M田」君。
FAT3 RPモデル/6`2
(テイクオフの速さをトコトン追求。しかも抜群のマニューバリティー)

❏「Dr`141」
HI DRIVE/9`4/お洒落なティント、ブラッシュドジオンカーボン。

みなさん大変長らくお待たせしました。
今年もブランクスによっては、供給がまだ安定していませんので
オーダーをご検討中の方は、お早目にご相談下さい。

| カテゴリー: 営業です
ページトップへ戻る