「NEW BOARDSお待たせしましたコーナー」

⬆は「シェラトンワイキキ」からの眺望にも、ひけをとらない千倉ビーチ。
適当な写真が無かったのでムリクリ。

 

猛暑の中海岸掃除の傍ら、商いも細々と続けております。

▓「石河内さん」(いしごうち)6`2/SCオリジナル/吉田シェープ/マジックスティックモデル
当店では珍しいツットンガッた(先の細い)ボードの登場です。
石河内さんの紹介は、ちょっと長目になります。
彼は逗子在住の湘南ボーイで、普段は逗子〜鎌倉界隈をホームとしていますが
波の無い日は、久里浜からフェリーに乗って和田〜千倉で🏄。
当店のHPのヘビーウオッチャーで、ブログを書いている本人(私)に、
どうしても会いたくなったそうで、意を決してノーアポで来店。
その日にボードをオーダーして、サーフィンもせずに帰りました。

こちらが愛用のバイク。見た目は可愛いけど、250CC有るそうです。

ボードが出来てからは、ほぼ毎週千倉通いが続いていて、すでに何人かの平日仲間達と交流。
ある程度の年齢になって、全く新しい環境へ一人で飛び込むのは、
リスペクトに値すると思います。
「いしごうちさん」です、よろしくお願いします🙇‍♂

▓匿名希望の「Y田さん」6`10/サンダーボルト/SPEED QUONG/
当コーナー常連のY田さんが、今回チョイスしたのは
混雑したピーク等で、若者にも負けないテイクオフの速さとマニューバリティ。
この長さでショートボードの様な、リップを見せてくれます!


▓「青山君」5`10/MATRIX/EPS/オガマシェープ
10月に静波で行われる全日本用のボード、前回データーにチョコット手を加えてみました。
すでに乗り込んでいますが、本人曰く「メチャクチャ調子良い」との事。
彼の使用したボードが格安で店頭に並んでいますので、そちらもよろしくです。


▓「T本さん」7`4/CRIME/MULTI MID/
久し振りの登場で、顔出しはNGとの事です。
いつもご夫婦でロングボードを楽しんでいますが、ミッドレングスにも乗ってみたいと
お求めやすいこちらをチョイス。

今回は以上となります。
厳しい経済状況の中、皆さん有難うございます。
もう少しだけ頑張りますので、よろしくお願い致します🙇‍♂🙇‍♀

| カテゴリー: 営業です

「NEW BOARDSお待たせしましたコーナー」

▓「和君」9`3/Part Time Lover/シングル
当コーナーお馴染みの和君が、今回チョイスしたのは
カリフォルニア発の新進気鋭のブランド。

▓「馬場さん」9`3/Part Time Lover/シングル
サンセットカラーでお馴染みの馬場さんですが、今回はイエロー。

▓「智ちゃん」9`4/KSL/TSUNAMI/シングル
ハイエースやキャラバンは無理だけど、20万位ならとご主人からの🎁にご満悦。

▓「北村さん」6`9/CJ/OUTLIER X/シングルスタビ
これと同じボードに試乗したら「普段の5倍は波に乗れたと」上がって来るなり大人買い🙀
▓「伊藤さん」6`4/Happy everyday/
このボードをチョイスした理由を問うと
「モデル名が最高!毎日幸せになれそう😀」との事、すでに幸せそう・・・。

 

ここからはストック商品です。
▓9`4/PIN LOG/THE STRANGER/シングル
カリフォルニア発の新進気鋭のブランド「Part Time Lover」
クラシックなアウトラインに現代風のテイストをアレンジ。
何が素晴らしいってお財布に優しい事。
▓6`8/CI FISH/ ツイン/46,1L
ロングボーダーのセカンドボードや、最近体力の衰えを感じる貴兄にお勧めです。

| カテゴリー: 営業です

「NEW BOARDSお待たせしましたコーナー」

「初荷」として1月に納品されたのが1本有りましたが、少し貯まるのを待ちました。
▓「黒澤君」5`7/Grabモデル/EPS/Shoezyシェープ
当コーナー常連の黒澤君ですが、今回は大谷翔平にあやかり「ドジャースブルー」の木目調。

▓「蒲池さん」6`3/GM TITSモデル/EPS/Kozoシェープ
昨夏「レベルUPスクール」を何度か受講し、その後何種類か試乗した後に
人生初のボードオーダーとなりました。
「Kozo SURFBOARDS」に付きましては、後日詳細をUPします。

▓「MY BOARDS」6`3/EPS/KNOモデル/オガマシェープ

そしてオーナーの帰りを待つミッドレングス。トロピカルです!
▓「石坂さん」7`4/ミディーモデル/Shozeyシェープ
ロングボードからスタートして、7`6のモールドボードで修行を積み
この度満を持して、こちらをオーダー!
「ブルーワーサーフボード」のエアーブラシマンは、日本一いや世界一かも!

皆さん有り難うございました🙇‍♀

| カテゴリー: 営業です

「NEW BOARDSお待たせしましたコーナー」

久し振りの「当コーナー」の投稿となります。
まあそれだけ売れていないという事、世の中一体どうなっちゃっているのでしょうか!?
「エッもしかしてウチだけ・・・。」
まあ「Keep Surfing」していれば、ボードも消耗したり
流行りのモデルやステップアップの為のボードも、欲しくなって来ると思いますが、
周りを見渡すと大人の事情や愛車の故障などで、とんとご無沙汰のメンバーや
コロナ禍の影響で業績が悪化して、サーフィンどころじゃなかったり、
高齢になり病気や体力の限界で🏄止めたりと、各々理由は有る様ですが・・・。
ネガティブな話はこの位にして、New Boardsを手にした皆さんの笑顔をお届けしましょう!

▓「佐藤Uスケ君」6,2/CI  FISH/XEONカーボン/ツイン
今年二回目の登場のUスケ君。
これにて6,2のFISH、6,10と7,4のミッドレングス、9,0のロングと揃いました!
いつも有難うございます🙇‍♂

▓「渋谷さん」9,1/オールラウンドモデル/PU/YOCCIシェープ
今夏から「サーフィンライフ」をスタートさせた渋谷さん。
すでに独り立ちして、あちこちで猛練習中!

▓「堀井君」9,2/スタイルマスターモデル/PU/シングル/下重シェープ
今春独立して新ブランド「SSS」を立ち上げた、下重シェーパーのヒットモデル。
私も愛用していますが、ノーズライディングの安定性は抜群です!

このテールのキックが「スタイルマスター」の肝です。

皆さん有難うございました。
先日終了した「サンダーボルト・アーリーキャンペーン」にて、
前オーダーを頂いた皆さんも、有難うございました🙇‍♂
これで何とか正月の餅が買えそうです・・・・。

| カテゴリー: 営業です

「試乗ボードのご紹介」第2弾(追加ボード有り)

ここ数年来の「原油高」や「円安」による海外輸入原材料の高騰や物価高により
「サーフボード」を始めとする、サーフィン関連グッズの値上がりは
とどまるところを知りません。
特に若者の間では、何に付けても「コスパ」や「タイパ」が重要視され
例えば小説を読んだり、映画を観たりするのも「失敗したくない」「時間を無駄にしたくない」が最優先で、ならばと「ネタバレのあらすじ」や「早送り」したり
はたまた「結末から読む、観る」との事。
ましてや数十万円もするサーフボードを買う行為等は「家を買う」位の一大事らしい・・・。

前置きが大分長くなり、そろそろ離脱している方もいそうですね。

「ここから第2弾」(11月26日更新)
HONEY BEEモデル/9,4・58,4cm・7,6cm/シングル/Shoezyシェープ
どちらかと言うとノーズライディング重視寄りのオールラウンドモデルですが、
ロッカーを付けた事によりコントロール性もUP。
これからノーズライディングに、チャレンジしたい方に特にお勧め。

Model-S/9,7・58,5cm・7,7cm/Shoezyシェープ/シングル
福島のスタイルマスター「佐藤修一プロ」がプロデュースしたノーズライダーモデル。
テイクオフの速さと、安定したノーズラィディングにリエントリー系の技も可能です。
コンペも視野に入れた、中・上級者の方にお勧めです。

Grabモデル/5`9/Shoezyシェープ/トライ/オールラウンドパフォーマンスボード。
どんなコンディションにもマッチした、コンペ志向の方向けのモデルとして
当店でも試乗してから、オーダーされる方が多いです。

HYDROPLANE/6`5/サンダーボルト/ハイパフォーマンスハイブリッドモデル。
ボトムに施された「ハイドロハル形状」によって生み出される、
ボードを水面に持ち上げる滑走能力が特徴です。
「何それ!?」って方は、どうぞ乗ってみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MILD/6`9/サンダーボルト/パフォーマンスフィッシュモデル。
ロングボーダーのセカンドボードとしてお勧めの逸品!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ここからは私の私物ですが、試乗ボードとしても乗って頂いております。
OUTLIER X/6`9/サンダーボルト/CJ NELSON DESIGNS
ロングボードの様なテイクオフの速さと、ショートボードのターンを持ち合わせた
まさに夢の様なマジックボードです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考までに私のライディングを少々。

Photo/U君パパ

スタイルマスター/9`2/下重シェープ
ノーズライディングに特化しているにも関わらず、ターンも容易で
ゴリゴリのクラシックボードに抵抗の有る方に、特にお勧めです!

★基本的には当店のユーザーが対象となっていますが、それ以外の方はご相談下さい。

| カテゴリー: 営業です
ページトップへ戻る