昨年後半から続いている世界的な「ブランクス不足」
どんなに優秀なシェーパーやエアブラシマンやラミネーターが、万全の体制でスタンバっていても「ブランクス」が無ければ、為すすべも有りません・・・。
こちらは昨年の11月にオーダーを頂き、ようやくお手元に届ける事が出来た
「石原」さんの「セルワイヤー」モデル。

そして今回のコンテナ船の入港により「ブルーワーファクトリー」にもブランクスが入荷。
こちらは早速シェープに取り掛かった「下重」さんより「皆さんお待たせしまして申し訳御座いません」のメッセージと共に届いた写真。
❐「831君」事「248君」の5`9。

❐「S野」さんのミッドレングス(7`0)

❐「S田」さんのミッドレングス(6`6)

今回はオーダー順にこちらの3本が上がりましたので、取り急ぎお知らせさせて頂きました。
尚、ロングボードをオーダー頂いている2名のお客様につきましては
申し訳ございませんが、今しばらくお時間を下さい。

その記念すべく第一回目のコンテストは、大方の予想に反して大盛況の元

佐藤君はサーフィンを初めてまだ一年足らずですが、上達する為の道具に対しては


まとめ,千倉は波の有るワイルドな海水浴場としても名を馳せ、この⬆サイズでも「青旗」で
「夢にちょっとだけ近づいたかな・・・。」
