「たまには一人旅⛴・・・。」

旅と言うには大袈裟ですが、いわゆる「ショートトリップ」
今回の思わぬサーフトリップの実現には、いくつかの偶然が重りました。

昨日(7日)千倉へ来る予定だった逗子在住の「いしごうちさん」から
前日に「明日は千倉方面クローズの様ですので、地元の〇〇で入ろうと思うので延期します」と連絡が「それは大正解です、また次回に!」と私。
「〇〇」か半世紀に渡るサーフィンライフの中で、
気にはなっていたけど、未だ未経験のポイント。
これは良い機会に違いないと、行きたいモード全開。

妻に相談するも、そんなショートオンリーのポイントは無理だし
同級生の告別式も有るので、一人で行けばと。

店はくだんの台風の影響で、今週に入ってから「閑古鳥が泣いている」どころか
住みついていそうな位暇だし問題無い。

実は背中を押された一番の理由が、貯めている東京湾フェリーのサービス券が
あと2枚で10枚になり、10枚貯まると50%割引が受けられるのですが、
その8枚のウチ4枚の有効期限が、今月末で切れてしまうので勿体無いなと。
かくして、「いざ鎌倉」となりました⛴
お目当てのポイントは、まだサイズが足りず、
午後の上げ込みに期待して、まずはこちらで1ラウンド。

まだ、他のビーチブレーク等がクローズしていないので、思いのほか空いていました。

そしてお次はお目当ての、私にとってのバージンウエーブへ🌊
まずはポイント近くのショップへご挨拶、オーナーの悟さんは奄美で不在。

店長の原田君から、エントリーの仕方等をレクチャーして頂きパドルアウト。
小さそうに見えますが、肩前後は有りました!(手前の波じゃ無いですよ)
この時点で一人でしたが、着替えている間に3〜4人上がる頃には7〜8人に増えていました。
数本乗ってから、良いタイミングでピークから乗れて、渾身のカービングが決まり
気が緩んだのか、無造作に足をついたらウニを踏みセッション終了。

今回の企画でアテンド頂いた「いしごうちさん」お世話になりました🙇‍♂
お陰様で残り少ないサーフィンライフに、新たな1ページを刻む事が出来ました😁
帰りのフェリーで妻に連絡すると「そろばんは、人人人でヤバかった」との事。
それを聞いて、なんかメチャクチャ得をした気になり、一人ほくそ笑む😁

これにて10枚コンプリート。
今月中に「Kozo」さんの所で、
K太のボードが上がる予定なので、その時使えるな・・・。

ページトップへ戻る