「初潜り」

5月から始まった「素潜り漁」ですが、ずっと水温が低かったりシケだったりで
禁漁日(赤旗)でしたが、出勤時に港を見ると白旗が・・・。
店に着きいつものルーティーンの「今朝の千倉の波」をUPして、自宅へUターン。
聞くところによると、水温が17℃迄上がり
なおかつ凪ぎているので、出漁となったそうです。

上の写真は拙宅前の磯ですが、正確に言うと潜ったというのは大袈裟で
潮が引いているので、顔をつけた程度。
これをご覧になった方が「マジそんなに簡単に」等と
勘違いするといけないので、お断りしておきますが、
私は父から相続した「漁業権」が、有りますので悪しからず。
自分で食べるだけで、水揚げは全くしないので、まさに「モグリの潜り」
千倉エリアはウエット禁止なので、ほぼ裸状態で寒くなり1時間で退却。
食えるもんなら何でも採る主義なので
ウニ、アワビ、トコブシ、ナマコ。
酒のアテには最高です😀

| カテゴリー: 千倉な暮らし
ページトップへ戻る